ぱぱちんのオシリは毎日が大騒ぎ!

つま一人、こ一人。 高校生のときにキレ痔を発症。 爾後30年、ベンピがこれまた超ヒドく、まいにちトイレでモン絶中!

ぱぱちんのベンピの履歴(その三)

もう、便秘とは、35年の長きにわたるつきあいです。

 

今日の午後から、会社員のぱぱちんも、年末年始の休みにはいりました。

ヒマなので、はじめたばかりのブログをいっぱい、書いています。

 

このブログを書きながらも、さまざまなことを、ネットで調べて、確認しています。

そのような世の中になりました。

日本でネットが普及しだしたのは、1998,99年ごろでしょうか。

98年ごろでは、会社などではネットが使えても、自宅ではまだ回線速度も遅く、なにより情報が少なかったと思います。

ぱぱちんが、自宅でWindowsをつかいはじめたのが、西暦1999年で、まだ独身の32歳システムエンジニアノストラダムスの予言では地球が滅びるかも、実際は、西暦2000年問題(し、知らないかな?)の対応で、けっこう忙しい年でした。

で、なにが語りたいのか?、といいますと、個人がネット環境をつかえるようになる以前は、便秘の知識も画一的な情報しか得られず、多分に自分のからだで試行錯誤を重ねて、真理を探求していく必要がありました。

 

  • うんちがスムースに出た場合、前日はどのような生活だったか?
  • 固まっちまった場合、その前の数日は、どのような生活習慣だったのか?

 

まぁ、誰でも考えることですが、ぱぱちんもカラダを張って、ながねん研究したところ、おおむね以下の真実をつきとめました。

 

  1.  寝ている時間が長いと、ウンチの腸内滞留時間が長くなり、ウンチも固まり出にくくなる。
  2.  運動は、どのようなものでも、特に習慣づけると、毎朝の排便の習慣に結びつく。
  3.  水分の摂取が多ければ、ウンチが固まりにくく、出しやすくなる。

 

どうです、すごいでしょ! そうでもないかな??

 

2.と3.は、あたりまえでしたね。

1.などは、個人差がありそうです。2と3が満たされていれば、1も問題ないように思いますが、ぱぱちんの場合は、ダメですね。 

しかし、残念ながら、食生活も含めて、これらの真理をふまえた生活習慣をずっと安定させることは、現実にはとてもむつかしいことです。

ちょっとした便秘が、ぱぱちんの場合はキレ痔を誘発し、月に1,2度のそれが蓄積して、本人の気づかないうちに、オシリの穴さんが、だんだんと狭くなっていったのです。(怖!)